名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
たとえ人が気付かないとしても、ひそかに進んだ1ミリの距離に自信を持ってバンザイ。
[ 出典 ]
松本えつを
(女性絵本作家、キャラクター作家、1975〜) [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1.
自分を責めることはけして悪いことではない。ただ、そのとき責める内容を検証し、ポジティヴなものを見出してくれるもう一人の自分をそばに置くといい。そうでないと、一方的に自分を責め続けて救いのない自己嫌…… (志茂田景樹) 2. 「夢みたいなこと、言うな」とか、そういうことを言うヤツは無責任。そいつが何かしてくれるわけじゃないしね。 (北村龍平) 3. いまやらねば、いつできる。わしがやらねば、だれがやる! (平櫛田中) 4. 最も賢い者と最も愚かなものだけが、決して変わることがない。 (孔子) 5. 私は天国で男たちだけと暮らすよりも、この世で好きな女と苦労して生き続けたい。 (インガーソル) 6. 人類だけが目標を設定し、それを達成しようとする能力を持っている。 (ノーマン・カズンズ) 7. その人の眼には どんな巧妙なカラクリも通じない その人の眼に通じるものは ただほんとうのことだけ そういう人を持つがいい (相田みつを) 8. 楽しそうに振る舞っていると、いつか本当に楽しくなる。物事に熱中するにはこの手に限る。 (デール・カーネギー) 9. 恥を晒(さら)して笑われても、うずくまってるよりはましだ。 (後藤貴光) 10. (現代は)日本は他の国とここが違うんだ、ということを主張する(べき)時代だ。ところが、日本という国は横並びの思想の国である。他人の真似をするのが得意で、周りと同じだと安心する。しかし、それでは生き…… (黒川紀章) ![]() |