犬が寒風を除(よ)けて日向(ひなた)ぼっこをしているのを見ると、
酒を飲んでいる時の境地というものに就(つい)て考えさせられる。 そういう風にぼんやりした気持が 酒を飲むのにいいので、 自棄酒(やけざけ)などというのは、 酒を飲む趣旨から言えば 下の下に属するものである。 吉田健一[よしだ・けんいち]
(英文学翻訳家・小説家・評論家、吉田茂の息子、1912〜1977) 『酒談義』 【 吉田健一の名言 】
※「(自棄酒は)」は七瀬音弥による補足
〈全文〉
犬が寒風を除(よ)けて日向(ひなた)ぼっこをしているのを見ると、 酒を飲んでいる時の境地というものに就(つい)て考えさせられる。 そういう風にぼんやりした気持が 酒を飲むのにいいので、 自棄酒(やけざけ)などというのは、 酒を飲む趣旨から言えば 下の下に属するものである。 __ Link __ (自棄酒は)頭でっかちな酒の飲み方で、 早く酔いたい一心でいれば、 体の他の部分が承知しないから、 それまでのむしゃくしゃした気持が 悪酔いの不愉快な状態に変るだけである。 __ Link __
1.
( アラブのことわざ・格言 )
2.
( カトリーヌ・ドヌーヴ )
3.
( ジョセフ・マーフィー )
4.
( マルキ・ド・サド )
5.
( ハーマン・メルヴィル )
6.
( 石川啄木 )
7.
( 福田恆存 )
8.
( 渋沢栄一 )
9.
( パール・バック )
10.
( 坂口安吾 )
11.
( 瀬戸内寂聴 )
12.
( ラ・ロシュフコー )
13.
( 南方熊楠 )
14.
( 堀場雅夫 )
15.
( ゲーテ )
16.
( 松尾芭蕉 )
17.
( エドウィン・C・バーンズ )
18.
( 『ことわざ苑』 )
19.
( リップ )
20.
( 榎本栄一 )
21.
( ゲーム『幻想水滸伝3』 )
22.
( 澁谷道 )
23.
( 寺山修司 )
24.
( マハトマ・ガンジー )
25.
( マリー・ノエル )
26.
( 横光利一 )
27.
( 太宰治 )
28.
( ピーター・ドラッカー )
29.
( ハンス・エーリッヒ・ノサック )
30.
( 小島裕司 )
31.
( 岡野宏 )
32.
( エマーソン )
33.
( ハノック・マカーティー )
34.
( ソポクレス )
35.
( 青井忠雄 )
36.
( ブレーズ・パスカル )
【 石田衣良 】
【 宇佐美百合子 】 【 アウエルバッハ 】 【 藤野英人 】 【 三代目魚武濱田成夫 】 【 ウォルター・ランダー 】 【 プブリリウス・シルス 】 【 リチャード・バック 】 【 和田勉 】 【 黒田官兵衛(黒田孝高・黒田如水) 】 【 広津和郎 】 【 深川倫雄 】 【 映画『サウンド・オブ・ミュージック』 】 【 10代目 柳家小三治 】 【 リーダーと責任全般 】 【 松本人志 】 【 野見山暁治 】 【 研究能力がない 】
【 親切すぎるコーチ 】 【 人間の根を見失う 】 【 自分が一番可愛い 】 【 寂しさが生じる 】 【 断念 】 【 目立たない優しさ 】 【 趣味(好みのセンス) 】 【 自分の心の中にある問題 】 【 口当たりの良い嘘 】 【 造物主 】 【 判断が遅い 】 【 富裕 】 【 偉大な先駆者 】 【 教師を軽蔑 】 ![]() |