黙る。そして、静けさを集める。
こころの籠を、静けさで一杯にする。 そうやって、時間をきれいにする。 独りでいることができなくてはできない。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『一日の終わりの詩集』 詩「空の下」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
黙る。そして、静けさを集める。 こころの籠を、静けさで一杯にする。 そうやって、時間をきれいにする。 独りでいることができなくてはできない。 __ Link __ 静けさのなかには、ひとの 語ることのできない意味がある。 言葉をもたないものらが語る言葉がある。 独りでいることができなくてはいけない。 __ Link __ 草の実が語る。樫の木の幹が語る。 曲がってゆく小道が語る。 真昼の影が語る。ジョウビタキが語る。 独りでいることができなくてはいけない。 __ Link __ 時間の速度をゆっくりにするのだ。 考えるとは、ゆっくりした時間を いま、ここにつくりだすということだ。 独りでいることができなくてはできない。 __ Link __ 空の青さが語る。賢いクモが語る。 記憶が語る。懐かしい死者たちが語る。 何物もけっして無くなってしまわない。 独りでいることができなくてはいけない。 この世はうつくしいと言えないかもしれない。 幼いときは、しかしわからなかった。 この世には、独りでいることができて、 初めてできることがある。 ひとは 祈ることができるのだ。 __ Link __
1.
( 漫画『ダイの大冒険』 )
2.
( ウォルター・ランダー )
3.
( 能村登四郎 )
4.
( 大串章 )
5.
( ヘロドトス )
6.
7.
( シェリダン )
8.
( ステファン・M・ポーラン )
9.
( ゲーテ )
10.
( ブレーズ・パスカル )
11.
( 叶恭子 )
12.
( アニメ『よんでますよ、アザゼルさん。Z』 )
13.
( ロシアのことわざ・格言 )
14.
( ゲオルク・ジンメル )
15.
( 中村利之 )
16.
( はるき悦巳 )
17.
( ハインリッヒ・ハイネ )
18.
( 萩本欽一 )
19.
( ジャック・ニクラス )
20.
( 一休禅師 )
21.
( 三橋鷹女 )
22.
( ベンジャミン・ディズレーリ )
23.
( 宮城 )
24.
( サミュエル・スマイルズ )
25.
( アラブのことわざ・格言 )
26.
( アラブのことわざ・格言 )
27.
( 澁谷道 )
28.
( カルビン・クーリッジ )
29.
( 岡本敏子 )
30.
( 芥川龍之介 )
31.
( 中村汀女 )
32.
( 加藤諦三 )
33.
34.
( ドラマ『ワンダフルライフ』 )
35.
( ジャック・ブラック )
36.
( 大谷由里子 )
【 中井久夫 】
【 岡本かの子 】 【 松岡正剛 】 【 南伸坊 】 【 大谷光明 】 【 内館牧子 】 【 松平治郷(松平不昧) 】 【 ピーター・ドラッカー 】 【 緒形拳 】 【 チャールス・ディブデン 】 【 藤本隆宏 】 【 マックス・デプリー 】 【 糸川英夫 】 【 漫画『水に遊ぶ月』 】 【 ロジャー・バブソン 】 【 マーガレット・アトウッド 】 【 上杉謙信 】 【 灯が灯る 】
【 許容範囲を決める 】 【 服従する人 】 【 自己犠牲を続ける 】 【 噂は取るに足らない 】 【 窮乏を良しとする 】 【 いずれ一つになる 】 【 自分はこういう人間だと思い込む 】 【 等身大の稼業 】 【 意外性 】 【 努力して創る 】 【 家族に助けを求めない 】 【 計画しない 】 【 月景色 】 ![]() |