名言ナビ



[ 名言 ]
私は、他人を真に理解するということは、命がけの仕事であると思っている。
このことを認識せずに、「人間理解が大切だ」などと言っている人は、話が甘すぎるようである。

[ 出典 ]
河合隼雄[かわい・はやお]
(臨床心理学者、元文化庁長官、1928〜2007)
『こころの処方箋』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈抜粋文全文〉
相手を理解するのは命がけの仕事である。
これはまた何と大げさなと思われた人もあっただろうが、
私は、他人を真に理解するということは、命がけの仕事であると思っている。
このことを認識せずに、「人間理解が大切だ」などと言っている人は、話が甘すぎるようである。
__ Link __

心理療法家という私の仕事は、他人を理解することがその中核になっている、と言っていいだろう。
来談した人の悩みに対して、どうするこうするなどと言う前に、ともかくその人の気持ちを本当に理解することが大切である。
__ Link __

真の理解が成立すれば、解決は自ら生じてくると言ってもいいくらいであろう。
ところが、その「真の理解」ということが実に大変なのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( 作者不詳 )

14.

15.

16.

17.

18.
( ビオン )

19.
( ピーター・コリアー )

20.

21.
( テンニエス )


22.

23.
( 増田宗昭 )

24.

25.

26.

27.
( 漫画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 )

28.

29.

30.

31.
( C・S・ルイス )


32.

33.

34.

35.

36.
( アニメ『隠の王』 )







LINK  LINK  LINK