名言ナビ



[ 名言 ]
竹の春老(おい)を忘れし遠出かな

[ 出典 ]
大平保子[おおひら・やすこ]
(俳人)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※竹の春=陰暦8月の別名。
若竹が生長し、新葉の盛りになるところから。
また、夏に竹の子に栄養を奪われて衰えた親竹も青さと勢いを取り戻すことから。
秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( ドラマ『Chef 〜三ツ星の給食〜』 )


5.

6.

7.

8.
( 中原淳一 )

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.
( 漫画『4/4カトルカース』 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 映画『突然炎のごとく』 )






LINK  LINK  LINK