正しかったか、間違いだったか、
それが、人生の秤(はかり)だとは思わない。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『死者の贈り物』 詩「魂というものがあるなら」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
言い切る、言い切れることは。 思い切る、思い切れるものは。 使い切る、使えることばは。 とことん無くし切る、無くせるものは。 それでもなお、その後に のこってゆく、ごく僅(わず)かなもの。 はっきりと感じている。けれども、 はっきりと表すことのできないもの。 きっと、無言でしか表せない、 とても微(かす)かなもの。 冬の木漏れ日のような、 ある種の静けさのようなもの。 もしも、魂というものがあるなら、 その、何もないくらい、小さなものが そうなんじゃないか。(__ Link __) そう言って、 きみはわらって、還(かえ)ってゆくように逝った。 正しかったか、間違いだったか、 それが、人生の秤だとは思わない。 __ Link __ 一生を使い切って、きみは後悔しなかった。 そしてこの世に何も遺さなかった。
1.
( ビル・ゲイツ )
2.
( 中村天風 )
3.
( 長田弘 )
4.
( ジョセフ・マーフィー )
5.
6.
7.
( 岡本太郎 )
8.
( 深田純子 )
9.
( ジョセフ・マーフィー )
10.
( 堀場雅夫 )
11.
( 日本のことわざ・格言 )
12.
( チェーホフ )
13.
( グリルパルツァー )
14.
( 【漫画・アニメ『鋼の錬金術師』 )
15.
( 三波春夫 )
16.
( クロード・ドビュッシー )
17.
( 永六輔 )
18.
( フェーデラー )
19.
( ゲーテ )
20.
( 八木重吉 )
21.
( 本田宗一郎 )
22.
( ゴッホ )
23.
( イギリスのことわざ・格言 )
24.
( 七瀬音弥 )
25.
( 谷川浩司 )
26.
( 佐野洋子 )
27.
( トーマス・ブラウン )
28.
( 日本のことわざ・格言 )
29.
( ロバート・シュラー )
30.
( ギリシャのことわざ・格言 )
【 人生は一瞬で終わる 】
【 ただでは与えられない 】 【 金銭を得られない 】 【 精神の栄養が足りない 】 【 空高く 】 【 肉欲の泥沼 】 【 思い切り力を出す 】 【 戦えない 】 【 物静かな人の怒り 】 【 誇りに思う仕事 】 【 心を潤す 】 【 活気をもたらす 】 【 落ち目の芸能人 】 【 純粋な望み 】 ![]() |