名言ナビ



[ 名言 ]
めいめいがかってな生活をさえしておれば、
人のことはかまっておられないということが、
今日ではごく普通の常識になって、
そして今はもう人の前をはばかることもなく、
言っても少しも恥かしくない状態になっている。

[ 出典 ]
柳田国男
[柳田國男、やなぎだ・くにお]
(明治〜昭和の民俗学者、1875〜1962)
『日本人とはなにか』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
めいめいがかってな生活をさえしておれば、
人のことはかまっておられないということが、
今日ではごく普通の常識になって、
そして今はもう人の前をはばかることもなく、
言っても少しも恥かしくない状態になっている。
__ Link __

元来日本人の気持からいえば、
縁もゆかりもない他の人間の挙動でも、
ひまにまかせて静かに見ておって、
批判する者が前は多かった。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( アウグステス )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 漫画『ラッキーマイン』 )


21.

22.

23.

24.

25.
( 室伏重信 )

26.
( 杉本研士 )

27.
( ダニエル・デネット )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK