|
創造する人は、
あす、なにが現われるのか。 あす、彼自身がどうあるのかを知っていない。 丹下健三[たんげ・けんぞう]
(建築家、1913〜2005) 『丹下健三建築論集』(豊川斎威赫編)
〈原文全文〉
創造する人にとって 現在は裂け目なのである。 __ Link __ 彼は、 すでに存在するもの、 自分自身をも 否定することによって 存在を創造し、 彼自身をも変貌させる。 __ Link __ 彼は過去をくりかえさない、 過去をあくまで否定してゆく。 __ Link __ しかしあす、なにが現われるのか。 あす、彼自身がどうあるのかを知っていない。 __ Link __ 何故(なぜ)と問うことは、 私にはできない。 それは、創造とは何かと問うことでもあるだろう。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
( 柴田亜美 )
33.
( 梅田望夫 )
34.
35.
36.
【 『近思録』 】
【 藤本義一 】 【 スティーヴィー・ワンダー 】 【 藤原紀香 】 【 足利義政 】 【 菅原道真 】 【 ディーパック・チョプラ 】 【 樋口一葉 】 【 マルセル・パニョル 】 【 森田実 】 【 永島慎二 】 【 ヴァージニア・サター 】 【 橋田壽賀子 】 【 サミュエル・ウルマン 】 【 ラッセル・L・エイコフ 】 【 若山牧水 】 【 全てを決定 】
【 居場所を作る 】 【 大文字だけの本(書物) 】 【 くだらない心配 】 【 確信を持つ 】 【 信じることが大切 】 【 生活を享受 】 【 簡単に説明 】 【 若者の言い分を聞く 】 【 (自分の)愛する男 】 【 好機を逃さない 】 【 この世を捨てることを願うことができない 】 【 下品な服装 】 【 何も望まない 】
|