名言ナビ



[ 名言 ]
はかなしや蝶の羽染る鳥の糞

[ 出典 ]
黒柳召波[くろやなぎ・しょうは]
(江戸時代中期の俳人、1727〜1772)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
美しい蝶の羽根が鳥の糞によって台無しになっているさまを詠んだ句。
美しさというのは、わずかな汚いものによって容易に失われてしまう。
美のはかなさ、また美が失われた時の惨めさを詠んだ句。

[ 補足 ]
※「蝶」は春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
惨めさ



鳥全体
うんち・排泄
春の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.
( 平尾美智世 )

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 映画『ワールド・ウォーZ』 )

21.
( 桂才賀 )

22.

23.

24.

25.

26.
( ホール・ケイン )

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK