名言ナビ



[ 名言 ]
自分の考えがいくら正しいと思っても、他人から見ると間違っていることが少なくない。
他人の行いの善し悪しも、よそ目にははっきりと見えやすい。

[ 出典 ]
洪応明[こう・おうめい]
[洪自誠、洪子]
(中国明代の思想家)
『菜根譚』(さいこんたん)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
善全般

 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 善 
 悪 

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人の知恵を借りれば間違いが少ない。
自分自身に関わる重大事で方向を決めかねるようなことは、必ず思慮ある人に相談して、忠告に従うほうがよい。
__ Link __

自分のこととなるととかく我欲が出るから、才知のある人でも分別が鈍って、善悪の見分けがつきにくくなる。
__ Link __

自分の考えがいくら正しいと思っても、他人から見ると間違っていることが少なくない。
他人の行いの善し悪しも、よそ目にははっきりと見えやすい。
__ Link __

人は誰でも、一生のうちに、自分一人の思案では決めかねるような大事件にぶつかるものだ。
だから、思慮深くて物事の良し悪しをわきまえた友人を普段から作っておき、常に親しく付き合って、大事件に出会った時にはその人に相談するとよい。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( )

4.
( 小川花久 )

5.

6.

7.

8.

9.
( ベンジャミン・スポック )

10.


11.

12.

13.

14.
( 宗夜苳治 )

15.

16.
( 原ゆたか )

17.
( L・S・バークスデイル )

18.

19.

20.


21.
( E・B・ホワイト )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( 日清食品の社是 )

35.
( ドラマ『プロポーズ大作戦』 )

36.








LINK  LINK  LINK