利口にかぎって バカなのだ
まどみちお[まど・みちお]
(詩人、1909〜2014) 詩「もうすんだとすれば」 【 まどみちおの名言 】
〈全文〉
もうすんだとすれば これからなのだ あんらくなことが 苦しいのだ 暗いからこそ 明るいのだ なんにも無いから すべてが有るのだ 見ているのは 見ていないのだ 分かっているのは 分かっていないのだ 押されているので 押しているのだ 落ちていきながら 昇っていくのだ 遅れすぎて 進んでいるのだ 一緒にいるときは ひとりぼっちなのだ やかましいから 静かなのだ 黙っている方が しゃべっているのだ 笑っているだけ 泣いているのだ ほめていたら けなしているのだ うそつきは まあ正直者だ おくびょう者ほど 勇ましいのだ 利口にかぎって バカなのだ 生まれてくることは 死んでいくことだ なんでもないことが 大変なことなのだ 利口そうに見える人間、利口ぶっている人間に限って、実は愚かであることが多い。
本当に利口な人間は、見ても気づかないほど普通に振る舞っているものだ。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( 『新約聖書』 )
2.
( マレーネ・ディートリッヒ )
3.
( トルコのことわざ・格言 )
4.
( 石田郷子 )
5.
( 上田五千石 )
6.
( 黒柳召波 )
7.
( 三好久美子 )
8.
( 長田弘 )
9.
( ポール・ブールジェ )
10.
( ドロシー・パーカー )
11.
( フリードリヒ・ヘルダーリン )
12.
( 山本常朝 )
13.
( 米沢英雄 )
14.
( 高浜虚子 )
15.
( 漫画『テンプリズム』 )
16.
( シャルル・ド・ゴール )
17.
( ヴォルテール )
18.
( 岡本太郎 )
19.
( 森恭三 )
20.
( 作者不詳 )
21.
( アラブのことわざ・格言 )
22.
( 永六輔 )
23.
( ジョセフ・マーフィー )
24.
( 松下幸之助 )
25.
( プーシキン )
26.
( ウォルト・ディズニー )
27.
( 作者不詳 )
28.
( ホーセー )
29.
( ココ・シャネル )
30.
( 関本忠弘 )
31.
( 八木重吉 )
32.
( 長田弘 )
33.
( 高橋友峰 )
34.
( マーク・トウェイン )
35.
( 似鳥昭雄 )
36.
( エドマンド・バーク )
【 竹田青嗣 】
【 貴志祐介 】 【 氷室冴子 】 【 朝永振一郎 】 【 アデム・デマチ 】 【 ミース・ファン・デル・ローエ 】 【 ジョゼフ・ド・メーストル 】 【 竹内洋岳 】 【 井上準之助 】 【 ゾラ・ニール・ハーストン 】 【 山根基世 】 【 漫画『なるたる』 】 【 関沢新一 】 【 アメリア・イアハート 】 【 洪応明 】 【 ゴールウェイ・キネル 】 【 海の恋人 】
【 勇気が欲しい 】 【 最後の恋 】 【 心を支配される 】 【 自分のして欲しいことを他人にする 】 【 クスッと笑う 】 【 解決できない問題はない 】 【 子供の頃に教える 】 【 仕事を面白くする 】 【 高める 】 【 低級な機知 】 【 腰をかがめる 】 【 言われたことを活かす 】 【 独裁者 】 【 経験すべきこと 】 ![]() |