名言ナビ



[ 名言 ]
すべて学問は、
はじめよりその心ざしを高く大きに立てて、
その奥を究めつくさずはやまじと、
かたく思ひまうく(おもいもうく)べし。

[ 出典 ]
本居宣長[もとおり・のりなが]
(江戸時代の国学者、1730〜1801)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
どんな学問に進む場合ても、最初から志(=目標)を高く大きく掲げ、探究し尽くすまではやめないと固く決心するべきである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
学問
志・ビジョン
継続


[ ランダム名言 ]
1.
( 長谷川恒夫 )

2.

3.
( バロン・フレデリック・バン・ヒューゲル )

4.

5.

6.
( フェルディナンド一世 )

7.

8.

9.

10.


11.
( ドラマ『君たちに明日はない』 )

12.

13.

14.

15.
( 雲居奇膺 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 漫画『ピアノの森』 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK