人はいまも、二千年前と
すこしも変わらない理由で、死ぬ。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『幸いなるかな本を読む人』 詩「もう行かなければならない」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
人生は、何で測るのか。 本で測る。一冊の本で測る。 おなじ本を、読み返すことで測る。 __ Link __ 四月、穀雨の季節がきたら、 毎年、その本を読み返す。 きみが、好きだと言った本だ。 あの、最後のことばが、好きだと。 プラトンの『ソクラテスの弁明』の、 最後のことば。 もう終わりにしよう、 時刻だからね。 もう行かなければならない。 わたしはこれから死ぬために、 諸君はこれから生きるために、 しかしわれわれの行く手に 待っているものは、どちらがよいのか、 誰にもはっきり分からないのだ、 神でなければ。─── 最後に、きみは、思いうかべたか、 ソクラテスの、最後のことばを、 雨の夜、影のように、突っ走ってきた 電車に、きみが、飛び込んだとき。 死の、経緯は、知らない。 だが、人はいまも、二千年前と すこしも変わらない理由で、死ぬ。 __ Link __ 時刻だからね。 もう行かなければならない。 きみも、じぶんに、そう言ったか? 不幸は数えない。死んだ 人間に必要なのは、よい思い出だけだ。 __ Link __
1.
( 永六輔 )
2.
( ベンジャミン・フランクリン )
3.
( トマス・ヘンリー・ハクスリー )
4.
( ブランキー )
5.
( 太宰治 )
6.
( 柄谷行人 )
7.
( 石井貴士 )
8.
( 志村けん )
9.
( フランシス・ベーコン )
10.
( 『礼記(らいき)』 )
11.
( エマーソン )
12.
( ポール・ブールジェ )
13.
( さだまさし )
14.
( グリルパルツァー )
15.
( 徳永康起 )
16.
( アイザック・ニュートン )
17.
( ヴォーヴナルグ )
18.
( スティーヴ・フェローン )
19.
( むのたけじ )
20.
( 太宰治 )
21.
( 三木清 )
22.
( イタリアのことわざ・格 )
23.
( 中村天風 )
24.
( 本田宗一郎 )
25.
( 松下幸之助 )
26.
( 橋本美代子 )
27.
( 中村天風 )
28.
( ジョセフ・マーフィー )
29.
( 開高健 )
30.
( 丸山浩路 )
31.
( 島田洋七 )
32.
( シーブーラパー )
33.
( 遥洋子 )
34.
( リチャード・H・モリタ )
35.
( 西洋のことわざ・格言 )
36.
( 加藤諦三 )
【 曹操孟徳 】
【 ダイナ・ショア 】 【 佐藤道夫 】 【 ヴィニー・ポール 】 【 メナンドロス 】 【 沢庵和尚 】 【 初代 中村吉右衛門 】 【 ジェームス・バリー 】 【 松山千春 】 【 古井由吉 】 【 大岡信 】 【 吉野弘 】 【 洲之内徹 】 【 内田百 】 【 プラウトゥス 】 【 中村久瑠美 】 【 セシル・ローズ 】 【 ダイヤモンドは高価 】
【 穏やかな幸せ 】 【 税金を投入 】 【 困難と共に生きる 】 【 心の落ち着き 】 【 憎しみを作る 】 【 自分を愛してくれる女 】 【 行く先 】 【 悪い点を改める 】 【 純粋な愛 】 【 気持ちは予測できない 】 【 人間の思い上がり 】 【 残された時間 】 【 踏み切り台 】 【 本の背表紙 】 ![]() |