人はいまも、二千年前と
すこしも変わらない理由で、死ぬ。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『幸いなるかな本を読む人』 詩「もう行かなければならない」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
人生は、何で測るのか。 本で測る。一冊の本で測る。 おなじ本を、読み返すことで測る。 __ Link __ 四月、穀雨の季節がきたら、 毎年、その本を読み返す。 きみが、好きだと言った本だ。 あの、最後のことばが、好きだと。 プラトンの『ソクラテスの弁明』の、 最後のことば。 もう終わりにしよう、 時刻だからね。 もう行かなければならない。 わたしはこれから死ぬために、 諸君はこれから生きるために、 しかしわれわれの行く手に 待っているものは、どちらがよいのか、 誰にもはっきり分からないのだ、 神でなければ。─── 最後に、きみは、思いうかべたか、 ソクラテスの、最後のことばを、 雨の夜、影のように、突っ走ってきた 電車に、きみが、飛び込んだとき。 死の、経緯は、知らない。 だが、人はいまも、二千年前と すこしも変わらない理由で、死ぬ。 __ Link __ 時刻だからね。 もう行かなければならない。 きみも、じぶんに、そう言ったか? 不幸は数えない。死んだ 人間に必要なのは、よい思い出だけだ。 __ Link __
1.
( 松井秀喜 )
2.
( 浅田正作 )
3.
( 日本のことわざ・格言 )
4.
( 杉田旦藁 )
5.
( シェイクスピア )
6.
( ソポクレス )
7.
( 佐々木正美 )
8.
( 古井由吉 )
9.
( ラテンのことわざ・格言 )
10.
( ヘンリー・フォード )
11.
( メアリ・ジェーン・モファット )
12.
( 田辺聖子 )
13.
( 遠藤周作 )
14.
( 志茂田景樹 )
15.
( 桂信子 )
16.
( 岡野宏 )
17.
( 山本周五郎 )
18.
( 澁谷道 )
19.
( ルイス・アガシー )
20.
( 石井貴士 )
21.
( エマーソン )
22.
( 加藤諦三 )
23.
( イリサ・P・ベイネイデック&キャサリン・F・ブラウン )
24.
( 水谷修 )
25.
( 堀場雅夫 )
26.
( 七瀬音弥 )
27.
( 内山高志 )
28.
( 加賀千代女 )
29.
( 一般のことわざ・格言 )
30.
( デイル・ドーテン )
31.
( 「マーフィーの法則」 )
32.
( 斎藤茂太 )
33.
( 井上靖 )
34.
( 太宰治 )
35.
( シドニー・スミス )
36.
( デール・カーネギー )
【 峠三吉 】
【 沢村貞子 】 【 秋庭道博 】 【 田部文一郎 】 【 蜷川幸雄 】 【 さだまさし 】 【 武田豊 】 【 エドマンド・スペンサー 】 【 フリードリヒ・シュライアマハー 】 【 北原白秋 】 【 ジェームス・ディーン 】 【 クリスチャン・バーナード 】 【 ロジャー・ベーコン 】 【 アンドリュー・ジャクソン 】 【 クリント・イーストウッド 】 【 柴田鳩翁 】 【 望みがかなう 】
【 老僧 】 【 相手をコントロール 】 【 命は授かるもの 】 【 良いお客 】 【 日本的な世間 】 【 否定的なことに神経を費やす 】 【 鳥の声が聞こえない 】 【 男にすがる 】 【 ケンカの和解 】 【 人材の成長 】 【 より良い方向 】 【 教師の負担 】 【 生きて帰る 】 【 願望の実現 】 【 肉声を聞く 】 ![]() |