名言ナビ



[ 名言 ]
端居(はしい)してたゞ居る父の恐ろしき
(ver.0)

[ 出典 ]
高野素十[たかの・すじゅう]
(大正〜昭和の俳人、医師、1893〜1976)
句集『雪片 』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
端居(はしい)してただ居る父の恐ろしき

[ 意味 ]
子供の頃、縁側に端居して、ただ座っているだけの父親が非常に恐ろしかった、それぐらい父親という存在は畏怖の対象だった、ということを詠んだ句

[ 補足 ]
※端居(はしい)=家の端近く(縁側など)に座っていること。
夏の夕方や夜などに、涼を求めて風通しのよい縁側などでくつろぐこと。
夏の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 挾土秀平 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( アニメ『新米錬金術師の店舗経営』 )

14.
( )

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( エマニュエル・アゼンバーグ )


21.

22.

23.

24.
( リヒャルト・エルンスト )

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 作者不詳 )


31.

32.

33.
( J・マーフィー )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK