名言ナビ



[ 名言 ]
演劇というものはその成り立ちからして、共にだまし合うという共謀の上に成り立っている。
役者は自分ではないだれかの振りをし、観客は喜んでその信じがたいことを受け入れる。
両者ともが、いつカモにされるかわからないぎりぎりのところで渡り合っている信用詐欺のようなものだ。

[ 出典 ]
マイケル・J・フォックス
(米国の俳優、1961〜)
著作『ラッキーマン』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
演劇というものはその成り立ちからして、共にだまし合うという共謀の上に成り立っている。
役者は自分ではないだれかの振りをし、観客は喜んでその信じがたいことを受け入れる。
両者ともが、いつカモにされるかわからないぎりぎりのところで渡り合っている信用詐欺のようなものだ。
__ Link __

役者は、自分が上手な嘘をつくために観客が時間と注目を与えてくれていると信じながら、なんとか失敗しないようにプライドをかけてがんばっている。
また観客の方は、こんなものを信じた自分がばかだったと感じなくてすむようにさせてくれる、役者の才能に頼っている。

上手に処理されてはいるが、これはどちらが勝つかわからない一種のペテンだ。
その報酬は一時間かそこらの、集団で経験できる──罪のない──魔法の世界なのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( 作者不詳 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( カレン・ハイタワー )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( アニメ『ブラスレイター』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK