名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
外見をきれいにして何になる。
中身をみがく方が大切なことなんだ。 それは世界の平和の第一歩なんだよ。
[ 出典 ]
忌野清志郎 [いまわの・きよしろう]
(ロックミュージシャン、1951〜2009) 『瀕死の双六問屋』 [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ 全文・続き ]
〈全文〉
クルマをやたら洗うな。 たま〜に洗ってやる方がいい。 洗うってことは傷つけてることでもあるんだぜ。 __ Link __ 君の大好きなTシャツのことを想い出してみろよ。 きれいに洗うたびにヨレヨレになっていっちまった、あのTシャツだ。 __ Link __ 外見をきれいにして何になる。 中身をみがく方が大切なことなんだ。 それは世界の平和の第一歩なんだよ。 [ ランダム名言 ]
1.
非暴力が人間の理法であるならば、未来は女性とともにある。 (ガンジー) 2. 今日を生きるだけで精一杯な人に、「必ず明日は来ます!」と励ましても、白々しく聞こえるだけだ。「今日一日を生きましょう!」なら、弱った心にも届く。今日一日だけなら頑張れるかもしれないと思えてくる。 (ながれおとや) 3. 未来ではない、今の自分がどうなのかが大事なのだ。 (平尾誠二) 4. 信じる者には、何の証明もいりません。信じない者には、どう証明しようにも、証明しようがありません。 (ジョン&リン・セントクレアトーマス) 5. 献身には、何の身支度も要らない。今日ただいま、このままの姿で、いっさいを捧(ささ)げたてまつるべきである。鍬(くわ)とる者は、鍬とった野良姿(のらすがた)のままで、献身すべきだ。自分の姿を、いつわ…… (太宰治) 6. 若くして功をなす人の問題は、あまりにも早くゴールに到達してしまうことである。 7. 笑って死ぬために、今を一生懸命生きるしかない。 (辰吉丈一郎) 8. 戦うことが、わが健康法なり。 (ロマン・ロラン) 9. 愛は無限にして最強の力であり、人を何倍も強くする。正義に愛が味方すれば、恐れるものなど何もない。愛をつかみたまえ。 (アニメ『サムライフラメンコ』) 10. 何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう。 (ゴッホ) ![]() |