名言ナビ



[ 名言 ]
人間というものは、
幼いときから労せずしてえた栄誉をもっていると、
成長するにつれて
かならずそれを自慢したくなるものである。

[ 出典 ]
J・S・ミル
[ジョン・スチュアート・ミル]
(19世紀イギリスの哲学者・経済学者、1806〜1873)
『女性の解放』(大内兵衛&大内節子訳)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢字化Ver)人間というものは、
幼いときから労せずして得た栄誉を持っていると、
成長するにつれて
必ずそれを自慢したくなるものである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
人間
苦労
名誉・栄光
成長
哲学者・思想家
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人間
苦労
名誉・栄光
成長
自慢
哲学者・思想家

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間というものは、
幼いときから労せずしてえた栄誉をもっていると、
成長するにつれて
かならずそれを自慢したくなるものである。
__ Link __

自分の功績によってえたのではなく、
したがってその功績に不相応とみずから感じるような特権をもつ者が、
それによってますます謙遜の念を深めることは、
いつの世にも非常に少い、
ほんの少数の立派な人だけである。
その他の人人は、
これによって、
ただ自負の念を高めるだけである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( メーヌ・ド・ビラン )

7.
( ドラマ『バビロン5』 )

8.

9.

10.
( 「伝灯録」 )


11.
( ドラマ『○○妻』 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ヴェイス )

18.
( マヤ・アンジェロウ )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK