名言ナビ



[ 名言 ]
順境は春の如し。
出遊して花を観る。
逆境は冬の如(ごと)し。
堅く臥(ふ)して雪を看(み)る。
春は固(も)と楽しむ可(べ)し。
冬も亦(また)悪(あ)しからず。

[ 出典 ]
佐藤一斎[さとう・いっさい]
(幕末の儒学者、1772〜1859)
『言志後録』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
順境はうららかな春の日のようなものである。
人は外に出かけて花を見て楽しむ。
一方、逆境は寒い冬の日のようなものである。
人は、かたく家に閉じこもって、降り続く外の雪を見て過ごす。
春はもちろん楽しむべきだが、冬も決して悪いものではなく、もっと楽しむべきだ。
逆境も同様である。

[ 補足 ]
※堅く臥(ふ)す=家に閉じこもる ※固(も)と=もちろん

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

逆境・逆風

楽しさ・楽しみ
人生・生き方全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
順境
 春 
花見
 桜 
 花 
逆境・逆風
寒さ
 冬 
 雪 
 春 
楽しさ・楽しみ


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( マイケル・ジョーンズ )

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( 漫画『木綿の天使たち』 )

15.
( 映画『アナザヘヴン』 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK