名言ナビ



[ 名言 ]
健全なる精神が健全なる身体に宿ることを願う。
(ver.0)

[ 出典 ]
ユウェナリス
[ユヴェナリス、ユウェナーリス]
(古代ローマの風刺詩人、60〜130)
「風刺詩第十歌」

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
こう願うがよい。
健全な身体に健全な心を宿らせてくれと。

(ver.2)
健全な肉体に健全な精神が宿りますように!

(ver.3)
健全なる身体に宿れる健全なる精神。

[ 補足 ]
※「健全なる精神は健全なる身体に宿る」は誤訳である。
(原文)mens sana in corpore sano

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
「断定的」な意味で使われていることが多いのですが、それは誤訳だということです。
正しくは、「健康な身体に健康な精神が宿るのであればいいなあ」という願望(仮定法)。
実際、スポーツマンがその体格・筋力を悪用して、犯罪を犯すことは少なくありません。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ブレンダン・フランシス )

6.

7.
( ハワード・アーノルド・ウォルター )

8.
( 映画『第三の男』 )

9.
( 高橋武市 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( ドラマ『SUITS/スーツ』 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( ラディゲ )


31.

32.

33.

34.
( 善導 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK