名言ナビ



[ 名言 ]
鋭きも鈍きもともに捨て難し
錐(きり)と鎚(つち)とに使いわけなば

[ 出典 ]
広瀬淡窓[ひろせ・たんそう]
(江戸時代の儒学者、1782〜1856)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
錐と鎚は、それぞれ使い道が異なり、どちらがより優れているというわけではない。
人間も同様で、頭の鋭い者も鈍い者も、どちらも必要な人材であり、力を発揮できる分野が異なるだけである。
錐と鎚のように、用途で(適材適所で)使い分ければいいのだ。
人間を「鈍い」からといって粗末に扱うのはもっての他である。

[ 関連キーワード ]
鋭い
鋭い人
鈍い
鈍い人
捨てない
人材
錐(きり)
槌(つち)
使い分ける
広瀬淡窓の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
人事
短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人事
短歌・道歌


[ ランダム名言 ]
1.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.
( アブラハム・ヘシェル )

17.

18.

19.

20.
( フィリップ・アダムス )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( オゴデイ・ハーン )

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

35.

36.







LINK  LINK  LINK