名言ナビ



[ 名言 ]
妻も病めば熱の少なきわれが起き
二人の粥をほとほとと炊(た)く

[ 出典 ]
小瀬洋喜[おせ・ようき]
(歌人、医学博士、環境衛生学者、1926〜2007)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
自分だけでなく妻も風邪で寝込んだが、妻の方が熱が高いので、熱の少ない自分が床から起きて、二人分の粥を炊く様子を詠んだもの。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ジルベルトゥス・ノクセラヌス )

3.

4.

5.

6.
( ダライ・ラマ14世 )

7.

8.
( B・ブルーム )

9.

10.


11.

12.
( 川柳 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( サウス・ウエスト航空 )

25.

26.

27.

28.
( 大原富枝 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK