名言ナビ



[ 名言 ]
明晰ならざるもの、
フランス語にあらず。

[ 出典 ]
アントワーヌ・ド・リヴァロル
[アントワーヌ・リヴァロル]
(18世紀フランスの言語学者・批評家、1753〜1801)
『フランス語の普遍性について』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
明晰ならざるものはフランス語にあらず 
(ver.2)
明晰でないものはフランス語ではない。
(原文)Ce qui n'est pas clair n'est pas francais.

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
話し方
文章の書き方
言葉
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
話し方
文章の書き方
文章・文
言葉
表現


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 寺尾玄 )

5.

6.
( 日本経済新聞 )

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( ジェームズ・ミッチェナー )

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK