名言ナビ
→ トップページ
今日の
悩み・苦悩の名言
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(失敗した、と思い悩む代わりに)
これからは、
「いい経験した!」っておもう。
どんなときも、
たとえ、
まわりのみんなが失敗だといっても、
「いい経験になったからいい!」って、
心の中でがんばる。
(
宇佐美百合子
)
2.
悩みがあっても、すべてレッスン。
(
エリザベス・キューブラー・ロス
)
3.
知恵が深まれば、悩みも深まる。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
あらゆる芸術は、ある種の告白であり、どちらかというと回りくどいものだ。
すべての芸術家は、生存するつもりなら、最終的にすべてを話し、苦悩を吐き出さざるを得ない。
(
ジェームズ・ボールドウィン
)
5.
暑さを除かなくとも、暑さを悩む心を除けば、涼しい場所にいるのと同じである。
貧しさを追い払わなくとも、貧しさを悩む心を追い払えば、安楽な住居にいるのと同じである。
(
洪応明
)
6.
私には、誇るべき何もない。
学問もない。
才能もない。
肉体よごれて、心もまずしい。
けれども、苦悩だけは、その青年たちに、先生、と言われて、だまってそれを受けていいくらいの、苦悩は、経て来た。
たったそれだけ。
藁(わら)一すじの自負である。
けれども、私は、この自負だけは、はっきり持っていたいと思っている。
(
太宰治
)
7.
「いまの悩みは明日もまた続くだろう」などと不安に思わないことだ。
今日と明日はまったく別の日なのだ。
「こんなにつらいのは今日だけだ」と思ってほしい。
そう思ったほうが、悩みをブレークスルー(突破)しやすくなる。
(
斎藤茂太
)
8.
肉欲に引き入れられる人々は、
陥穽(かんせい)にはまった兎のごとくもがき苦しむ。
肉欲の泥沼にはまったら最後、
彼らは長く久しきに渡って、
絶えず苦悩につまずく。
(
ブッダ[シャカ]
)
9.
王侯、貴族の誇るものは所詮は名目だけの称号に過ぎない。
それは内面的な苦悩に対する、単なる外面的な名誉に過ぎない。
(
シェイクスピア
)
10.
失敗しても悩むな、ラッキーと考えろ。
失敗とは最高のノウハウなのだ。
「こういうことをやったらダメになった」ということを、身をもって体験したことになる。
( 木原信敏 )
11.
過去は善、明日はよい事があると思っているから、くよくよしない。
( 茅野亮 )
12.
幸福をかち得た人に向かって矢を投げるよりも、自分の悩みの原因に向かって矢を投げることである。
(
加藤諦三
)
13.
悩みたいのなら、
中途半端なマネしないで、
とことんまで悩みなさいよ。
そしたらいつの間にか見えてくるから。
自分はどうしたいのか、
どうしなきゃいけないのかがね。
( ゲーム『Twins2』 )
14.
人は望む通りのことが出来るものではない。
望む、生きる、それは別々だ。
くよくよするもんじゃない。
肝腎(かんじん)なことは、望んだり生きたりするのに飽きないことだ。
(
ロマン・ロラン
)
15.
軽い苦しみは言葉になるが、大いなる苦悩は沈黙する。
(
セネカ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ