名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
1月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
なあに、あたしはこれでいいのよ。
いつだって、結構ひとりでやっていけるんだから。
( C・イシャーウッド )
2.
孤独は思考の巣。
(
クルド人のことわざ・格言
)
3.
僕の血はもう、孤独をばかり望んでゐた。
それなのに僕は、屡々(しばしば)人と対坐してゐた。
僕の血は為(な)す所を知らなかつた。
気のよさが、独りで勝手に話をしてゐた。
(
中原中也
)
4.
ひとりぼっち?
今 この瞬間だけですよ
( 『リラックマ生活 〜だらだらまいにちのススメ〜』 )
5.
人間はみな荒野の旅人です。
このありかたを孤独といいます。
孤独というのは淋しいことではない。
判断に不安がつきまとうこと。
その不安に耐えることです。
( 池澤夏樹 )
6.
体が弱くなると、どうしても感情的になる。
自分一人の孤独に堪えなくなる。
他人にすがるようになる。
活発な心境が保てなくなる。
(
田山花袋
)
7.
マンガを描きだして三十年。
創作活動は孤独な仕事だが、ひとりぼっちでは限界がある。
家庭の温かな雰囲気は敏感に作品に出るものだ。
(
手塚治虫
)
8.
「孤独は良いものだ」ということを我々は認めざるを得ない。
しかし、「孤独は良いものだ」と話し合うことのできる相手を持つこともまた、一つの喜びである。
(
バルザック
)
9.
この世で最も怖ろしい孤独は、
道徳的孤独である。
(
三島由紀夫
)
10.
ある程度孤独を愛することは、静かな精神の発達のためにも、また、およそ真実の幸福のためにも、絶対に必要である
(
カール・ヒルティ
)
11.
若いときの孤独は、汲(く)めども尽きぬ泉になる。
(
齋藤孝
)
12.
孤独な木は、仮に育つとすれば丈夫に育つ。
(
ウィンストン・チャーチル
)
13.
どんな人でもしばらくは孤独になる必要がある。
毎日、何分かひとりでいる時間をとるというのはいい考えだ。
この時間は自分だけの特別な時間である。
くつろぎ、元気を回復する時間である。
( ヘーゼルデン財団 )
14.
徳は孤ならず、必ず隣(となり)有り。
(
孔子・論語
)
15.
君去つて椅子のさびしき暖炉哉(かな)
(
尾崎放哉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ