名言ナビ
→ トップページ
今日の
神に関する名言
☆
8月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間を創った神は、自らの才能を過信していたように思える。
(
オスカー・ワイルド
)
2.
神様!
仏様!
もしも本当にいるのなら!
貴様らぜったい敵だ──っ!
( 漫画『エクセルサーガ』 )
3.
神は弱い者に味方するから、
強い者は熟慮する。
(
アラブのことわざ・格言
)
4.
人が自分で得られることを神に頼んだところで無駄である。
(
エピクロス
)
5.
神にできないことはない。
(
『新約聖書』
)
6.
夢中でしたね。
夢中っていうのは、たいへん素晴らしいことだと思う。
神様がね、こんな素晴らしい人たちを私の周りに置いて下さった。
ぜひ皆さんも、何でもいいですから夢中になってください。
( 高野鎮雄 )
7.
迷信は神々に対する無感覚の恐怖から成り、宗教は神々に対する敬虔なる崇拝から成る。
(
キケロ
)
8.
何百年、何千年経っても不滅の名を歴史に残しているほどの人物は、
私たちには容易に推量できないくらいに、けたはずれの神品に違いない。
(
太宰治
)
9.
神様と人間のあいだに立ち、中間の卸問屋をやって、こういう拝み方もありまっせと言っているのが宗教。
神仏に対し、お力をお与えくださいと仰ぎ、日々の生活の中、自分自身も神仏と同じレベルの魂の人格にまで高めていく作業が信仰。
宗教と信仰の違いを見極めなければいけません。
(
美輪明宏
)
10.
神と悪魔が闘っている。
そして、その戦場こそは人間の心なのだ。
(
ドストエフスキー
)
11.
いてもいなくてもいい人間をこの世に作り出すほど、神様は暇人じゃないし、馬鹿じゃない、愚かじゃない。
(
三浦綾子
)
12.
僕はね、キザのようですけど、死にたくて、仕様が無いんです。
生まれた時から、死ぬ事ばかり考えていたんだ。
皆のためにも、死んだほうがいいんです。
それはもう、たしかなんだ。
それでいて、なかなか死ねない。
へんな、こわい神様みたいなものが、僕の死ぬのを引きとめるのです。
(
太宰治
)
13.
音楽は新しい創造を醸し出す葡萄酒だ。
そして私は人間のためにこの精妙な葡萄酒を搾り出し、人間を酔わすバッカスだ。
酔いから覚めた時は、彼らはあらゆる獲物を持っており、それを正気の世界に持ち帰る。
(
ベートーヴェン
)
14.
あなたが神に近づくなら、神はあなたに近づくだろう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
15.
神は田舎をつくり、人間は都会をつくった。
だとすれば野や林の中においては、健康と徳が満ちあふれ、最もおびやかされることが少ないとしても何の不思議があろう。
(
ウィリアム・クーパー
)
16.
神の愛する者は夭逝(ようせい)する。
(
バイロン
)
17.
事の成り行きを運命の女神のせいにするのは、
大きな心得違いだ。
彼女自身はまったく無力で、
「分別」の神に支配されているからだ。
(
ジョン・ドライデン
)
18.
あなたの父と母を敬え。
これは、あなたの神、主が賜る地で、あなたが長く生きるためである。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
19.
戦争とは、神により設立された世界の秩序の一要素である。
戦争がなければ、世界は沈滞し、物質主義に埋没してしまうであろう。
( ヘルムート・モルトケ )
20.
理性──それは神から与えられた、良く選ばれたものである。
(
ソポクレス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ