名言ナビ
→ トップページ
キーワード
上司が責任をとる
名言まだまだあります!
類似キーワードの名言は
下の枠内をクリック
↓↓↓↓↓
上司・上役の責任
責任をとる
1.
思い切ってやりなさい。
責任は私がとる。
(
西郷隆盛
)
2.
6)(上に立つ者は)功を部下に推(お)し、責(せめ)を身に引け。
( 「住友訓」 )
3.
(部下が)能力の限界を越えて何かしそうになったら、気をつけてやらなくちゃいかん。
その注意をしそこなって部下が間違いを起こした場合は、注意を怠った方が悪いんだから、こちらで責任を取らなくちゃあね。
( 米内光政 )
全部で、3件
★ ★ ★ ★ ★
これより以下、
キーワードとは無関係の
ランダム名言コーナー
1.
女性社員に人気がない上司は、ただ女性に人気がなくなるだけではなく、男性の部下にも人気がなくなります。
(
中谷彰宏
)
2.
人は感謝されることが好きである。
親切にしたり、困っている人を助けたりする自分に満足したい。
相手から感謝されればうれしく思い、自分の存在価値が高くなったように感じる。
(
樺旦純
)
3.
勝利の感動を味わいたければ、挑戦を受けて立て。
(
ジョージ・パットン
)
4.
私たちは、すべての科学者が誤りだと考えているものを真実だと主張するような古い定説を、永久に捨て去らなければなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。
花の美しさを見つけたのは人間だし、花を愛するのも人間だもの。
(
太宰治
)
6.
仏教は諸仏の世界、一仏ではないのです。
仏というのは絶対的な存在ではない。
一つの存在が絶対的になにか権力を振るう、そういう仏ではないのです。
(
宮城
)
7.
施して報を願わず、受けて恩を忘れず。
(
中根東里
)
8.
人の世に熱あれ、人間に光あれ。
( 水平社宣言 )
9.
今の現実と、昔の現実をよく考えあわせられる人、そういう人がいたら、それが教養のある人です。
(
吉本隆明
)
10.
言うことを持っている者は、急がない。
時間をかけて一行で言う。
(
エーリッヒ・ケストナー
)
→ トップページ