ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし。 世の中にある人と栖(すみか)と、またかくのごとし。 鴨長明[かもの・ちょうめい]
(平安末期〜鎌倉の歌人・随筆家、1155〜1216) 『方丈記』 【 鴨長明の名言 】
※うたかた=泡沫(ほうまつ、うたかた)。
水に浮かぶ泡のこと 《 川 》
河の流れは絶えないように見えますが、流れているのは同じ水ではなく、新しい水なのです。
一見すると変わらないよう見えるものも、実は中身はどんどん入れ替わっていくものです。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( フリードリヒ・エンゲルス )
2.
( 中井久夫 )
3.
( デール・カーネギー )
4.
( シェイクスピア )
5.
( 作者不詳 )
6.
( 島津斉彬 )
7.
( 本田健 )
8.
( 太宰治 )
9.
( トーマス・マン )
10.
( 【漫画・アニメ『鋼の錬金術師』 )
11.
( 養老孟司 )
12.
( ロバート・キヨサキ )
13.
( 七瀬音弥 )
14.
( 太宰治 )
15.
( シェイクスピア )
16.
( ジョセフ・マーフィー )
17.
( マーシャル )
18.
( ラ・ロシュフコー )
19.
( 向井去来 )
20.
( 斉藤里恵 )
21.
( ブッダ[シャカ] )
22.
( 茅誠司 )
23.
( 太宰治 )
24.
( 瀬戸内寂聴 )
25.
( 中島義道 )
26.
( キルケゴール )
27.
( アラブのことわざ・格言 )
28.
( アンドレ・モーロア )
29.
( ルイス・ターターリャ )
30.
( 長田弘 )
31.
( 鹿野佳子 )
32.
( スペインのことわざ・格言 )
33.
( 大久保橙青 )
34.
( マーガレット・アトウッド )
35.
( シラー )
36.
( W・H・オーデン )
【 坪内寿夫 】
【 賈島 】 【 フレッド・アレン 】 【 宇野重規 】 【 トータス松本 】 【 赤塚不二夫 】 【 ジョン・ジェイ 】 【 ドロシー・ギルマン 】 【 串田孫一 】 【 草間三郎 】 【 孫子 】 【 アルマン・サラクルー 】 【 菅原克己 】 【 フラン・レボウィッツ 】 【 森田療法 】 【 広岡達朗 】 【 丸田芳郎 】 【 立石一真 】 【 100分の1 】
【 不安定でよい 】 【 長期と短期の両立 】 【 本当の富は心の中にある 】 【 どこへ行きたいか 】 【 肉体的な病気 】 【 恋は状態 】 【 自分が幸せ 】 【 優しさで立ち向かう 】 【 華やかさに憧れる 】 【 できるできないは問題ではない 】 【 革命は秩序 】 【 未来への対処法 】 ![]() |