名言ナビ



[ 名言 ]
人は自分に賛同してくれる人といると快適だが、自分と賛同しない人といると成長する。

[ 出典 ]
フランク・A・クラーク
(作者情報不詳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
自分
賛同
快適
成長

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
人は普通、自分に賛同してくれる人と付き合いたがるものです。
また、周りに置いておきたがるものです。
自分に賛同する人(賛同者)といると、快適に感じます。
自分に賛同しない人(不賛同者)といると、不愉快に感じます。
それなら、誰だって賛同者を選ぶのは当然です。


■では、なぜ、賛同者といると快適なのでしょう?
人はみな心の底で、「もしかしたら自分は間違っているんじゃないか」という不安を抱えているからです。
他人が自分の意見に賛同してくれるということは、自分の意見が正しいと認めてくれるということです。
賛同者は、「自分が間違っているかもしれない」という不安を取り除いてくれるのです。


■同時に人は、自分の意見への賛同は、自分への好意の表明と受け取るものです。
自分の賛同者は、「あなたは正しい」「あなたのことを好きです」と言ってくれているようなものなので、快適に感じるのです。


■一方、不賛同者は、「自分が間違っているかもしれない」という不安をさらに高める存在です。
つまり、不賛同者は、自分にとって恐怖となる存在なのです。
しかも人は、自分の意見への不賛同は、自分への非好意の表明と受け取ってしまう。
「あなたは間違っている」「あなたのことは好きではない」と暗に示されたら、だれだって不愉快になるでしょう。


■自分への賛同者を回りにおき、不賛同者は遠ざける。
嫌な意見は遠ざける。
これが一番、快適に過ごす方法です。


■しかし問題は、賛同者がいつも「正しいこと」を言うとは限らないということ。
つまり、本当は自分が間違っているのに、「正しい」と賛同するかもしれないということです。
本当に正しいと思っているからかもしれない。
自分の意見をただ妄信しているだけかもしれない。
遠慮して本当の事を言わないだけなのかもしれない。
いずれにせよ、「自分が間違っている」のに、賛同者だけを周りに置いておき、不賛同者の意見に耳を傾けないでいると、いつか落とし穴に落ちる。
最終的に困るのは、そして恥をかくのは自分だということです。
アンデルセンの「裸の王様」を思い出します。


■だからといって、無理して不賛同者と付き合えと言っているわけではありません。
不賛同者をいつも周りにおいておくと、不愉快なことこの上なく、気も休まりません。
精神衛生上悪いので、時々参考意見として、意見を聞くぐらいがちょうどいいでしょう。
時には「なるほど」と思える貴重な意見が聞けるかもしれません。


■私がお勧めするのは、自分に対して「ほぼ賛同者」と付き合うことです。
賛同者と言っても、いつも賛同する「年中賛同者」ばかりとは限りません。
時々、不賛同者に変わる「ほぼ賛同者」がいるはずです。
普段は賛同してくれるが、明らかに間違っていると思ったときは、はっきりと反対して、間違いを指摘してくれる。
こういうタイプの「ほぼ賛同者」が一番理想的です。
「ほぼ賛同者」であれば、普段は自分に賛同してくれる「味方」であり、心許せる相手なので、素直に反対意見を聞くことができるからです。
人生で大事なのは、「少しの間違い」を見つけて大げさに非難する人ではなく、「大きな間違い」だけを指摘して、自分を助けてくれる人なのです。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.