人は自分に賛同してくれる人といると快適だが、
自分と賛同しない人といると成長する。 フランク・A・クラーク
(作者情報不詳) 人は普通、自分に賛同してくれる人と付き合いたがるものです。
また、周りに置いておきたがるものです。 自分に賛同する人(賛同者)といると、快適に感じます。 自分に賛同しない人(不賛同者)といると、不愉快に感じます。 それなら、誰だって賛同者を選ぶのは当然です。 ■では、なぜ、賛同者といると快適なのでしょう? 人はみな心の底で、「もしかしたら自分は間違っているんじゃないか」という不安を抱えているからです。 他人が自分の意見に賛同してくれるということは、自分の意見が正しいと認めてくれるということです。 賛同者は、「自分が間違っているかもしれない」という不安を取り除いてくれるのです。 ■同時に人は、自分の意見への賛同は、自分への好意の表明と受け取るものです。 自分の賛同者は、「あなたは正しい」「あなたのことを好きです」と言ってくれているようなものなので、快適に感じるのです。 ■一方、不賛同者は、「自分が間違っているかもしれない」という不安をさらに高める存在です。 つまり、不賛同者は、自分にとって恐怖となる存在なのです。 しかも人は、自分の意見への不賛同は、自分への非好意の表明と受け取ってしまう。 「あなたは間違っている」「あなたのことは好きではない」と暗に示されたら、だれだって不愉快になるでしょう。 ■自分への賛同者を回りにおき、不賛同者は遠ざける。 嫌な意見は遠ざける。 これが一番、快適に過ごす方法です。 ■しかし問題は、賛同者がいつも「正しいこと」を言うとは限らないということ。 つまり、本当は自分が間違っているのに、「正しい」と賛同するかもしれないということです。 本当に正しいと思っているからかもしれない。 自分の意見をただ妄信しているだけかもしれない。 遠慮して本当の事を言わないだけなのかもしれない。 いずれにせよ、「自分が間違っている」のに、賛同者だけを周りに置いておき、不賛同者の意見に耳を傾けないでいると、いつか落とし穴に落ちる。 最終的に困るのは、そして恥をかくのは自分だということです。 アンデルセンの「裸の王様」を思い出します。 ■だからといって、無理して不賛同者と付き合えと言っているわけではありません。 不賛同者をいつも周りにおいておくと、不愉快なことこの上なく、気も休まりません。 精神衛生上悪いので、時々参考意見として、意見を聞くぐらいがちょうどいいでしょう。 時には「なるほど」と思える貴重な意見が聞けるかもしれません。 ■私がお勧めするのは、自分に対して「ほぼ賛同者」と付き合うことです。 賛同者と言っても、いつも賛同する「年中賛同者」ばかりとは限りません。 時々、不賛同者に変わる「ほぼ賛同者」がいるはずです。 普段は賛同してくれるが、明らかに間違っていると思ったときは、はっきりと反対して、間違いを指摘してくれる。 こういうタイプの「ほぼ賛同者」が一番理想的です。 「ほぼ賛同者」であれば、普段は自分に賛同してくれる「味方」であり、心許せる相手なので、素直に反対意見を聞くことができるからです。 人生で大事なのは、「少しの間違い」を見つけて大げさに非難する人ではなく、「大きな間違い」だけを指摘して、自分を助けてくれる人なのです。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( フォキュリデス )
2.
( 貝原益軒 )
3.
( ジョセフ・マーフィー )
4.
( 長嶺千晶 )
5.
( 松下幸之助 )
6.
( ガブリエル・ムーリエ )
7.
( 中島やさか )
8.
( 作者不詳 )
9.
( 柳宗悦 )
10.
( エドウィン・C・バーンズ )
11.
( アミエル )
12.
( レオナルド・ダ・ヴィンチ )
13.
( 永六輔 )
14.
( )
15.
( 広告コピー )
16.
( 永六輔 )
17.
( アインシュタイン )
18.
( 長田弘 )
19.
( ソポクレス )
20.
( 西村麒麟 )
21.
( マイケル・ジョーンズ )
22.
( ロバート・G・アレン )
23.
( 西洋の箴言 )
24.
( マキャヴェリ )
25.
( 『楚辞』 )
26.
( 日本のことわざ・格言 )
27.
( 川端康成 )
28.
( ゲーテ )
29.
( 七瀬音弥 )
30.
( 岡本太郎 )
31.
( ピーター・ドラッカー )
32.
( 植西聰 )
33.
( アニメ『重神機パンドーラ』 )
34.
( 和田勉 )
35.
( 味の素の和・洋 調味料群の広告の説明文 )
36.
( 『説苑』 )
【 宮沢俊義 】
【 リベロ・マッツア 】 【 轡田隆史 】 【 ユージン・オニール 】 【 ポール・ショシャール 】 【 『十訓抄』 】 【 洲之内徹 】 【 玉村豊男 】 【 渡邉美樹 】 【 ジョージ・エドワード・ウッドベリー 】 【 ロバート・ブラウニング 】 【 櫻井よしこ 】 【 深川倫雄 】 【 吉田松陰 】 【 内山高志 】 【 生きる意味を問いかける 】
【 うずくまる 】 【 正しいこと(事柄) 】 【 友情の合言葉 】 【 過酷な世界 】 【 受け取る約束 】 【 障害の不便さ 】 【 たゆまず歩く 】 【 熱狂の伝染 】 【 筋肉を使う 】 【 最善のものを希望する 】 【 やらされているという意識 】 【 良い生活を得る 】 【 愚昧の結果 】 【 一人の男 】 【 賢明な助言者 】 ![]() |