名言ナビ



[ 名言 ]
肩に来て人懐かしや赤蜻蛉(あかとんぼ)

[ 出典 ]
夏目漱石[なつめ・そうせき]
(明治の小説家、評論家、英文学者、1867〜1916)
随筆『思い出す事など』より

ページ内メニュー

[ 意味 ]
自分の肩にとまった赤とんぼを見て、まるで懐かしい人に出遭ったかのように思えて、愛しく感じたなあ。

[ 補足 ]
※「赤トンボ」は秋の季語。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 岡田武史 )

6.

7.

8.
( 渡辺道子 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 漫画『蝶のように』 )

18.

19.
( 尾上柴舟 )

20.


21.

22.
( 『「できる人」の話し方』 )

23.
( 珠光 )

24.

25.

26.

27.

28.
( 梁石日 )

29.
( I・R・ローウェル )

30.


31.

32.

33.
( バーバラ・ロゴフ )

34.

35.
( ドラマ『世にも奇妙な物語2012 秋の特別編』 )

36.








LINK  LINK  LINK