名言ナビ



[ 名言 ]
ははそはの母の夜長のものがたり

[ 出典 ]
大橋櫻坡子
[大橋桜披子、おおはし・おうはし]
(大正・昭和期の俳人、1895〜1971)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「ははそはの」=「母」にかかる枕詞。

※夜長(よなが)=夜が長いこと。
多くは秋の夜について言う。
秋が深まるにつれて夜が長く感じられること。
また、そのような頃(時期)。
長夜。
秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ドラマ『ランチの女王』 )

6.

7.

8.

9.
( ディーター・F・ウークトドルフ )

10.
( テレビ番組『報道ステーションサンデー』 )


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( 平塚為広 )

17.

18.

19.

20.
( ギゾー )


21.
( ジョージ・ミケシュ )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 高田勇道 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK