名言ナビ



[ 名言 ]
芸術家の自由な生き方とは、
要するに独りでどこまでツッパレルかを実践することではないのか。
そうした姿勢から
強烈な個性が生まれ、
個性的な芸術作品が生まれ、
芸術の幅がぐっとひろがるのではないのか。

[ 出典 ]
丸山健二[まるやま・けんじ]
(小説家、1943〜)
『イヌワシ讃歌』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
芸術家
芸術・アート
自由
孤独
個性

[ 全文・続き ]
〈全文〉
できることなら、
あのイヌワシのように生きてみたいと思う。
イヌワシのように生きる資格のひとつとして、
おれはまず第一に決して群れないことをあげたい。
__ Link __

周囲を見まわしてみるがいい。
群れている人間ばかりが眼につくじゃないか。
カラス人間やスズメ人間ばかりじゃないか。
ひとりでは呼吸もできない連中が、
その必要もないのに、
互いに軽蔑し合いながら、
いたるところに群れているじゃないか。
あのひどい悪臭を放つ集団は一体何だ。
__ Link __

とりわけ鼻もちならんのは、
本来ならば最も自由な道を進まなければならないはずの芸術家たちの群。
これは何なんだ。
__ Link __

芸術家の自由な生き方とは、
要するに独りでどこまでツッパレルかを実践することではないのか。
そうした姿勢から
強烈な個性が生まれ、
個性的な芸術作品が生まれ、
芸術の幅がぐっとひろがるのではないのか。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ジャーミー )

3.

4.
( 作者不詳 )

5.

6.

7.

8.

9.
( 岡村達也 )

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( 高柳健次郎 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( ファビオ・マガリャンエス )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 映画『紳士協定』 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK