名言ナビ



[ 名言 ]
人間は、決して「楽しみのために世界に存在するのではない」。
快楽が人生に意味を与えるということは決してありえないであろう。

[ 出典 ]
ヴィクトール・フランクル
[ビクター・フランクル、V・E・フランクル、ヴィクトール・E・フランクル、ヴィクトール・エミール・フランクル]
(20世紀オーストリアの精神科医・心理学者、1905〜1997)
『人間とは何か』(山田邦男監訳、岡本哲雄他2名訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
一般に人間は、自分の体験の快・不快という性質を過大に評価しがちである。
この性質を重大視することは、運命に対する不当な愚痴っぽさを人間の中に生みだすことになる。
__ Link __

すでに述べたように、人間は、決して「楽しみのために世界に存在するのではない」。
快楽が人生に意味を与えるということは決してありえないであろう。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( シャーロット・モス )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( 後深草院二条 )

17.

18.

19.

20.
( アニマル浜口 )


21.
( ゲーム『家族計画』 )

22.

23.

24.
( Facebook本社のオフィスの壁に張ってある標語 )

25.

26.

27.

28.

29.
( レターマン )

30.


31.
( ジュリアン・グリーン )

32.

33.

34.
( アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK