名言ナビ



[ 名言 ]
火蛾舞ひて身ぬちにひそむものおそろし

[ 出典 ]
鈴木真砂女[すずき・まさじょ]
(昭和期の俳人、1906〜2003)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※火蛾(ひが、かが)=灯火に飛来する蛾。
主に夏の夜に寄ってくる蛾を言う。
夏の季語。

※身ぬち=身の内。
体の内。
体の中。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 蛾 
恐怖
夏の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 作者不詳 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 獅子文六 )


12.
( エリック・ベントレー )

13.

14.

15.
( ラムサ )

16.

17.
( ドラマ『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』 )

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( 仏教の教え )

24.

25.

26.

27.

28.
( 仏教の法語 )

29.

30.
( テッド・ターナー )

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK