名言ナビ



[ 名言 ]
自分のなかに、もう一人の自分を飼うこと。
ふつう生活している場所のほかに、もう一つ、違う感情で過ごす場所をもつこと。
それがどんづまりのなかでも、自分のなかの感情の対流、対話の場を生み、考えるということを可能にする。
それは、むろん、よく生きることのためにも必要なことである。

[ 出典 ]
加藤典洋[かとう・のりひろ]
(文芸評論家、1948〜2019)
『大きな字で書くこと / 僕の一〇〇〇と一つの夜』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( アーサー・シモンズ )

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 在原業平 )


11.
( 「住友訓」 )

12.

13.
( J・G・フレイザー )

14.

15.

16.

17.
( 作者不詳 )

18.

19.

20.


21.

22.
( 絹谷幸二 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( シャルル・ボードワン )

35.
( ロバート・ベラミン )

36.








LINK  LINK  LINK