名言ナビ
→ トップページ
→ ページ内メニュー
[ 名言 ]
いい時は焦らない。
悪い時はあきらめない。
[ 出典 ]
谷川浩司[たにがわ・こうじ]
(将棋棋士、永世名人資格保持者、1962〜)
【
谷川浩司の名言
】
ページ内メニュー
→ 名言
→ 出典
→ 関連キーワード
→ 関連テーマ
→ 関連テーマ今日の名言
→ ランダム名言
[ 関連キーワード ]
【
焦らない
】
【
悪い時
】
【
あきらめない
】
【
谷川浩司の名言
】
[ テーマ別名言 ]
《
応援の名言
》
《
将棋棋士・囲碁棋士の名言
》
《
アスリート・スポーツ・勝負の名言
》
[ テーマ別今日の名言 ]
《
応援の名言
》
《
将棋棋士・囲碁棋士の名言
》
* * * * * * * * * *
《
星座別名言と運勢
》
《
血液型別名言と運勢
》
[ ランダム名言 ]
1.
恋愛は怠け者のビジネスであり、忙しい者の怠け仕事である。
(
ブルワー・リットン
)
2.
心に孝行ある時は、忠節厚し。
(
上杉謙信
)
3.
刺激がないと働かないような頭脳の持ち主は、その刺激を待っていなければならず、生涯ほとんど何一つ達成することはできない。
(
ジョン・トッド
)
4.
男性における知的な風貌は、最も自惚れの強い連中の熱望する美の形成である。
(
ラ・ブリュイエール
)
5.
コンピューターほど社会の要請に応じてタイミングよく世に出た発明はない。
( ジョン・エッカート )
6.
昔の日本人は時代に逆らっても、大切なものを守ろうとする美学をもっていた。
扱う商品への愛着と自信。
これがあるから、世の中がひっくり返っても軸がぶれず、時代の変化にも動じなかった。
( 荒俣宏 )
7.
今日の一日は明日の二日に相当する。
( クウォールズ )
8.
国家なんてなくても民衆はちゃんと生きていけるんですよ。
国家が滅んだら、その国の民衆も滅んじゃうか、死んじゃうかといえば、そんなことはありません。
(
吉本隆明
)
9.
平和は人類最高の理想なり。
(
ゲーテ
)
10.
なにが君のしあわせ
なにをしてよろこぶ
わからないままおわる
そんなのはいやだ!
(
やなせたかし
)
→ トップページ