名言ナビ



[ 名言 ]
著者を知ることが本を理解するための鍵になる本はあります。
しかし、何人かの偉大な著者は別ですが、それ以外の大部分の著者に関しては、そうした知識はまったく何の役にも立たないのです。
それはただ、遮蔽幕(スクリーン)の役割を演じるにすぎません。

[ 出典 ]
ミシェル・フーコー
(20世紀フランスの哲学者、思想史家、1926〜1984)
『フーコー・コレクション5 性・真理』(小林康夫他2名編訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 五味川純平 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( )

10.


11.

12.
( ローウェル・トーマス )

13.
( ムーター・ケント )

14.
( 多田鬼堂 )

15.

16.

17.
( 作者不詳 )

18.

19.

20.


21.

22.
( 6代目 野村万蔵 )

23.
( 『特命全権大使米欧回覧実記』 )

24.

25.
( 水上瀧太郎 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( テオドール・リップス )

32.

33.

34.

35.

36.
( 仏典『雑法蔵経』 )








LINK  LINK  LINK