名言ナビ



[ 名言 ]
寒星(かんせい)の天の中空(なかぞら)はなやかに

[ 出典 ]
山口誓子[やまぐち・せいし]
(俳人、1901〜1994)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
冬の夜空をひときわ冴えて輝く星たちによって、天の中空が華やかに彩られている様子を詠んだ句

[ 補足 ]
※寒星(かんせい)=冬の夜空に冷たく冴え渡って光る星。
冬は空気が澄むため、一年で一番星が美しく見える時期であり、とりわけ星が輝いて見えることから言う。
冬の季語。

※中空(なかぞら)=空の中ほど。
中天。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
寒さ
 星 
 天 
 空 
 冬 
冬の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.
( 北条重時 )

2.
( アウルス・ゲッリウス )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( ヘーゼルデン財団 )


12.
( アニメ『ディバインゲート』 )

13.

14.
( ドラマ『ダブルミーニング Yes o No?』 )

15.

16.

17.

18.
( ヘーゼルデン財団 )

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( 瀬戸口仁 )

25.

26.
( 作者不詳 )

27.

28.
( アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK