名言ナビ



[ 名言 ]
「ありがとうの心」と「思いやりの心」は、人として常に持っていなければならない大切な心だと思うのです。

[ 出典 ]
村井順[むらい・じゅん]
(綜合警備保障創業者、初代内閣情報調査室長、実業家、警察官僚、1909〜1988)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間は一人ぼっちでは決して生きてゆくことができません。
もし「自分は一人の力で生きているのだ。
 誰の世話にもなっていない」と思う人がいたら、一度、無人島にでも住んでみて、たった一人の生活を送ってみればいい。
おそらく、二日か三日すれば、一人ではマッチ一本作れないことに気づくでしょう。
毎日、こんなに豊かで楽しい生活ができるのは、すべて社会の人びとに生かし生かされているからなのです。
このことに気がつけば、「人びとに生かされていることがありがたい」という感謝の気持ちと、「人に尽くす」という思いやりの気持ちが自然と起こってくると思うのです。
この二つの気持ち、「ありがとうの心」と「思いやりの心」は、人として常に持っていなければならない大切な心だと思うのです。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 鈴木章子 )

9.

10.


11.

12.
( 中里至正 )

13.
( 福岡県の女性 )

14.
( 『トリダヨリ 〜リラックマ生活3〜』 )

15.

16.

17.
( )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 作者不詳 )

28.

29.

30.


31.

32.
( 三谷ゆりえ )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK