「ありがとうの心」と「思いやりの心」は、人として常に持っていなければならない大切な心だと思うのです。
村井順[むらい・じゅん]
(綜合警備保障創業者、初代内閣情報調査室長、実業家、警察官僚、1909〜1988) 〈全文〉
人間は一人ぼっちでは決して生きてゆくことができません。 もし「自分は一人の力で生きているのだ。 誰の世話にもなっていない」と思う人がいたら、一度、無人島にでも住んでみて、たった一人の生活を送ってみればいい。 おそらく、二日か三日すれば、一人ではマッチ一本作れないことに気づくでしょう。 毎日、こんなに豊かで楽しい生活ができるのは、すべて社会の人びとに生かし生かされているからなのです。 このことに気がつけば、「人びとに生かされていることがありがたい」という感謝の気持ちと、「人に尽くす」という思いやりの気持ちが自然と起こってくると思うのです。 この二つの気持ち、「ありがとうの心」と「思いやりの心」は、人として常に持っていなければならない大切な心だと思うのです。
1.
( プブリリウス・シルス )
2.
( 武井哲応[武井哲應] )
3.
( 山崎武也 )
4.
( 孟子 )
5.
( 井上ひさし )
6.
( セネカ )
7.
( アインシュタイン )
8.
( 永六輔 )
9.
( ピーター・ドラッカー )
10.
( 芦田恵之助 )
11.
( 檀一雄 )
12.
( キアヌ・リーブス )
13.
( 大竹照子 )
14.
( 長田弘 )
15.
( ラム・ダス )
16.
( 阿満利麿 )
17.
( フランソワーズ・サガン )
18.
( ミルドレッド・W・ストルヴェン )
19.
( 浅田正作 )
20.
( 岡本太郎 )
21.
( 漫画『スヌーピー』 )
22.
( 野口実 )
23.
( 斎藤茂太 )
24.
( アリストテレス )
25.
( 三橋鷹女 )
26.
( 大山倍達 )
27.
( 大野林火 )
28.
( 新津靖 )
29.
( 養老孟司 )
30.
( ウィンストン・チャーチル )
31.
( 永六輔 )
32.
( 関本忠弘 )
33.
( ヤイル・ヒルシュフェルド )
34.
( ラテンのことわざ・格言 )
35.
( ロバート・キヨサキ )
36.
( 斎藤茂太 )
【 北林谷栄 】
【 コデルロス・ド・ラクロ 】 【 小原国芳 】 【 篠原信 】 【 チャールズ・ミンガス 】 【 石ノ森章太郎 】 【 アヌーク・エーメ 】 【 トム・クランシー 】 【 大村智 】 【 津田梅子 】 【 スタニスラウ・レック 】 【 鶴見俊輔 】 【 久松真一 】 【 ゲーリー・クライン 】 【 西川晃一郎 】 【 ハーバート・ベンソン 】 【 孤立して生きる 】
【 信頼がない 】 【 今日の思考 】 【 部下をほめない 】 【 人材の活用 】 【 成功させる力 】 【 本当の話し上手 】 【 無用な思想 】 【 周りを顧みる余裕がない 】 【 テコ 】 【 優れた戯曲 】 【 難しさの程度 】 【 生きる目的を持つ 】 【 人間の衰え 】 【 ぜいたくを好む 】 【 悲しい昼 】 ![]() |