名言ナビ



[ 名言 ]
発句は、句つよく、俳意たしかに作(な)すべし。
(ver.0)

[ 出典 ]
松尾芭蕉[まつお・ばしょう]
(江戸時代前期の俳人、1644〜1694)
向井去来著『去来抄』より

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
ほ句ハ句つよく、俳意たしかに作すべし。

[ 補足 ]
※発句(ほっく)=連句における発端の五・七・五の句。
立て句。
すなわち、俳句のこと。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( E・E・カミングス )

16.
( 鈴木正三 )

17.
( 熱川秀明 )

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( 溝畑宏 )

24.

25.

26.

27.

28.
( 鈴木大地 )

29.

30.

31.
( 漫画『ライオンは起きている』 )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK