名言ナビ



[ 名言 ]
恋は野バラの木、
友情は柊(ひいらぎ)の木。
野バラの花咲く時は、
柊の花は色を失う。
けれども、どちらが四六時中咲いているだろうか。

[ 出典 ]
エミリー・ブロンテ
(19世紀イギリスの女性小説家、1818〜1848)
『恋愛と友情』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
開花期間としては、野バラも柊もどちらも約2ヵ月だが、開花時期がまったく違う。
そのため、野バラが最も楽しめる5〜6月にヒイラギの出番はない。
それでも、一気に燃え上がったあと急速に冷めてしまう恋が多いのに対して、友情の方が持続性があり、最後に頼りになるのは友情ではないかと言っている。

[ 補足 ]
※野ばらの開花時期は5〜6月。
ヒイラギの開花時期は11月〜12月で、小さな白い芳香のある花を咲かせる。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
恋・恋愛

友達・友情

 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
恋・恋愛
バラ
 花 
友達・友情
 木 


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK