名言ナビ



[ 名言 ]
規則は
何某(なにがし)あるいは何某の意のままに
曲げられうるものである。

[ 出典 ]
ミシェル・フーコー
(20世紀フランスの哲学者、思想史家、1926〜1984)
『フーコー・コレクション3 言説・表象』(小林康夫他2名編)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
暴力に対して暴力が加えられること、
支配する者自身を他の支配が屈服させることを
可能にしてくれるのは
まさに規則なのである。
__ Link __

規則はそれ自体としては、
空虚で、乱暴なもので、
目標をもたない。
__ Link __

規則は
これやあれやに仕えるために作られている。
__ Link __

規則は
何某(なにがし)あるいは何某の意のままに
曲げられうるものである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 映画『シェルタリング・スカイ』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( バルナーヴ )

10.
( 太田利盛 )


11.
( ヘーゼルデン財団 )

12.

13.
( 明智光秀 )

14.

15.

16.
( エルシー・デ・ウルフ )

17.

18.
( ケネス・J. ガーゲン )

19.

20.
( 高嶋政伸 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( V・シェヴチェンコ )

36.








LINK  LINK  LINK