名言ナビ



[ 名言 ]
木葉髪(このはがみ)文芸永く欺きぬ
(ver.0)

[ 出典 ]
中村草田男[なかむら・くさたお]
(俳人・国文学者、1901〜1983)
句集『 長子』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
木葉髪(このはがみ)文芸ながく欺きぬ

[ 意味 ]
長い間、身を捧げてきた文芸の世界だが、もしかしたらずっとだまされ続けてきたのではないか、裏切られ続けてきたのではないかという疑念が時々ふと浮かぶ。
木葉髪の季節だから、なおさら侘しさがつのる。

[ 補足 ]
※木の葉髪(このはがみ)=晩秋から初冬にかけて、他の時期に比べて頭髪が多く抜けることを木の葉が散るのにたとえた言葉。
またその抜け落ちる頭髪。
冬の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 杉山亮 )

6.
( ドラマ『大魔神カノン』 )

7.
( アニメ『色づく世界の明日から』 )

8.

9.

10.


11.
( 作者不詳 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( 前橋好春 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK