名言ナビ



[ 名言 ]
年守(としも)る夜(よ)老いはたうとく見られたり

[ 出典 ]
与謝蕪村[よさの・ぶそん]
(江戸時代中期の俳人・画家、1716〜1784)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※年守る(としまもる、としもる)=大晦日の夜、家中の者が眠らずに夜明かしして、年が明ける(=元旦が来る)のを待つこと。
過ぎてゆく年を静かに見守りながら新しい年を迎えることに由来。
冬の季語

[ 関連キーワード ]

老人
尊い
与謝蕪村の名俳句・名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 恩田民親 )


12.

13.
( 明星学園校長 )

14.

15.
( カイレーモーン )

16.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

17.

18.

19.

20.
( 漫画『橋の下のギャルソン』 )

21.


22.

23.
( 高橋俊一 )

24.

25.

26.

27.

28.
( オーメット・ミラー )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( 清水幾太郎 )







LINK  LINK  LINK