名言ナビ



[ 名言 ]
蔓(つる)踏んで一山(いちざん)の露動きけり

[ 出典 ]
原石鼎[はら・せきてい]
(大正期の俳人、1886〜1951)
句集『花影』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
蔓草(つるくさ)の蔓(つる)を踏んだら、つながっていた葉の露が一斉に落ちて、まるで山全体が動いたように感じられた

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( ロザリン・カーター )

5.

6.

7.
( 藤本明久 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( イラクの格言 )

18.

19.

20.
( グラント・フレイジャー )


21.
( 講談『赤穂浪士』 )

22.
( 漫画『4/4カトルカース』 )

23.

24.
( 作者不詳 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 松原宏遠 )

36.








LINK  LINK  LINK