名言ナビ



[ 名言 ]
大蛾(たいが)来て動乱したる灯虫(ひむし)かな

[ 出典 ]
高浜虚子[たかはま・きょし]
(明治〜昭和期の俳人・小説家、1874〜1959)
句集『五百句』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※灯虫(ひむし)=夏の夜、灯火に集まってくる虫。
蛾だけでなくコガネムシ等の甲虫類も含めても言う。
火取り虫」(ひとりむし) とも。
 

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 蛾 
火・炎
虫・昆虫


[ ランダム名言 ]
1.
( 遠山景織子 )

2.

3.

4.

5.

6.
( エドウィン・ハーバード・ランド )

7.

8.

9.

10.


11.
( 米国ニュージャージー州のエジソン研究所の壁に掲げられている言葉 )

12.

13.

14.

15.

16.
( 門野晴子 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( ロジャー・ペンローズ )

24.
( フィーアオルト )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK