名言ナビ



[ 名言 ]
天下の名曲と称される作品は、作曲家が自分の身命を削って、音楽の神様に捧げてきた供物である。
そこには、いわゆる純音楽と大衆音楽との区別はない。
たとえ小品たりとも身命を削ったものであれば、聴く人に音楽の神秘性と美しさを感じさせる。

[ 出典 ]
服部良一[はっとり・りょういち]
(作曲家、1907〜1993)
『ぼくの音楽人生』

ページ内メニュー

[ テーマ別今日の名言 ]
音楽
音楽全体

 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
音楽
音楽全体
神秘
 美 


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 作者不詳 )

12.
( )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( アーサー・キット )

22.

23.

24.

25.

26.
( 古賀稔彦 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( エリザベス1世 )








LINK  LINK  LINK