名言ナビ



[ 名言 ]
我が道は先(ま)づ心田の荒蕪(こうぶ)を開くを先とすべし。

[ 出典 ]
二宮尊徳[にのみや・そんとく、二宮金次郎 ]
(江戸時代の農政家、1787〜1856)
『二宮翁夜話』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
世の中では、田畑の荒廃、借金にあえぐ家、怠け者、資産を浪費し遊芸にふける者などが増えている。
どれもその原因は、人の心が荒れていることにある。
まずは、心田(心の田んぼ)の荒れ地を開墾することが先決である。
それが終わった後に、実際の田畑の荒れ地を開墾するとよい。
そうすれば、国が豊かになるのは間違いない。

[ 補足 ]
※荒蕪(こうぶ)=土地が荒れ果てて雑草が生い茂っていること。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 道 
 心 
 田 


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( ベン・スタイン )

4.

5.
( )

6.

7.

8.

9.

10.
( 柴田隆幸 )


11.

12.

13.

14.
( 西村玲子 )

15.

16.
( 作者不詳 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 中原道喜 )

36.
( )








LINK  LINK  LINK