名言ナビ



[ 名言 ]
新茶汲むや 終りの雫(しずく) 汲みわけて

[ 出典 ]
杉田久女[すぎた・ひさじょ]
(大正・昭和期の俳人、1890〜1946)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
お茶は最後の一滴が美味しいとされるため、その最後の一滴を皆に汲み分けてから、新しくお茶を入れ直す日々の習慣を詠んだ句

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 作者不詳 )

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.
( コリータ・ケント )

13.
( 岡田武史 )

14.

15.
( 市川拓司 )

16.
( ウィリアム・V・ホルン )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( グレース・アキラー )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( デュビュー )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK