名言ナビ



[ 名言 ]
「書海」(書物の大海)、と中国語では言いますが、読者はその大海を自らの喜びのために、そして自らの教養のために航海することができます。

[ 出典 ]
ル・クレジオ
[ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ]
(20〜21世紀フランスの小説家、ノーベル文学賞受賞、1940〜)
『ル・クレジオ、文学と書物への愛を語る』(鈴木雅生訳)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(書物の大海)」は原文中にあり

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

喜び
読書
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
本・書物
 海 
読者
喜び
教養
航海
読書

[ 全文・続き ]
〈全文〉
書物は私たちが持っているもののなかで、なによりも素晴らしく、そしてなによりも自由なものです。
__ Link __

「書海」(書物の大海)、と中国語では言いますが、読者はその大海を自らの喜びのために、そして自らの教養のために航海することができます。
__ Link __

書物は大学での学問研究における無尽蔵の原材料となっています。
それはさまざまな形態を取ります。
科学概論かもしれませんし、百科事典、歴史書、あるいは文学作品かもしれません。
あらゆる場所にあり、あらゆる言語で書かれています。
書物のおかげで、世界を認識することはひとつの冒険となるのです。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 上西亮二 )

5.

6.

7.
( 作者不詳 )

8.
( 漫画『からくりサーカス』 )

9.

10.


11.

12.

13.
( ジョー・トーリ )

14.

15.
( 塩田丸男 )

16.
( 作者不詳 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( ジョルジュ・ポンピドゥー )

25.

26.
( アニメ『図書館戦争』 )

27.
( 作者不詳 )

28.
( セーラ・マリ・カミングス )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK