「戦争なんか全部ダメだ」というのがヴェーユの戦争観で、これは理念としてギリギリのことをいっちゃったわけです。
もうここまで言い切ってしまえば、終わりなんです。 吉本隆明[よしもと・たかあき]
(思想家・詩人・文芸評論家、1924〜2012) 『私の「戦争論」』 【 吉本隆明の名言 】
〈原文全文〉
僕が知っている限り、一番いい戦争観を述べたのはユダヤ系フランス人の思想家シモーヌ・ヴェーユです。 ヴェーユは、戦争とは何かといったら、それは結局、「政権を握っている支配者が、他国の労働者を使って自国の労働者を殺させることと同じだ」といったんです。 「支配者が自国の労働者を自分の手で殺すわけにはいかないから、他国の労働者を使って殺させるんだ」というわけです。 戦争で傷つくのは労働者、民衆だけであって、支配者は全然傷つかない。 また、弱い国であるか、強い国であるかなんてことは労働者にとっては全然関係ないことだし、 __ Link __ 「戦争は革命を起こす絶好の好機である」なんていってるうちはダメだ。 左翼のこれまでの戦争観は、全部ダメだっていったんです。 __ Link __ 「戦争なんか全部ダメだ」というのがヴェーユの戦争観で、これは理念としてギリギリのことをいっちゃったわけです。 もうここまで言い切ってしまえば、終わりなんです。 __ Link __ 僕自身の考えも、本音の本音でいっちゃうと、やっぱり、「戦争自体がダメだ」ということになりますね。
1.
( 作者不明 )
2.
( 吉本隆明 )
3.
( 福井威夫 )
4.
( アルフレッド・アドラー )
5.
( 映画『Dearフレンズ』 )
6.
( 安川第五郎 )
7.
( 神田昌典 )
8.
( ソクラテス )
9.
( 馮道 )
10.
( エドワード・エヴァレット・ヘイル )
11.
( 小川洋子 )
12.
( 大木あまり )
13.
( ストバイオス )
14.
( 広告コピー )
15.
( 安藤忠雄 )
16.
( 大阪商人のことわざ )
17.
( 漫画『スヌーピー』 )
18.
( 鷲田小彌太 )
19.
( 鈴木敏文 )
20.
( ティトゥス・リウィウス )
21.
( ソクラテス )
22.
( 猪瀬直樹 )
23.
( 大木あまり )
24.
( ジョージ・バーナード・ショー )
25.
( 佐藤鬼房 )
26.
( エイブラハム・リンカーン )
27.
( バートランド・ラッセル )
28.
( 七瀬音弥 )
29.
( ハーロック )
30.
( ヘンリック・イプセン )
31.
( 作者不詳 )
32.
( 林尹夫 )
33.
( 斎藤一人 )
34.
( バートランド・ラッセル )
35.
( 矢追純一 )
36.
( 吉本隆明 )
【 モニカ・ボールドウィン 】
【 ハインリッヒ・ハイネ 】 【 ビョルンスティエルネ・ビョルンソン 】 【 ジェームス・ジョセフ・シルベスター 】 【 トーマス・モア 】 【 上原浩治 】 【 ルイーズ・ハート 】 【 佐藤愛子 】 【 古田敦也 】 【 ジョン・デューイ 】 【 ヨーゼフ・シュンペーター 】 【 ヴィッサリオン・ベリンスキー 】 【 三波春夫 】 【 フィッシャー・エイムズ 】 【 アインシュタイン 】 【 加藤諦三 】 【 種をまく人 】
【 能力が伸びる 】 【 いけない 】 【 無形の財産 】 【 散り方 】 【 ややこしいこと 】 【 知的な人 】 【 雲行きが悪くなる 】 【 道徳的現象 】 【 機会が見つかる 】 【 生命力の強さ 】 【 奇跡的なもの 】 【 とんでもないものを選ぶ 】 【 自由を否認 】 【 最高の法律家 】 【 就職先 】 ![]() |